GoogleMapsAPIsとは、大手検索エンジンサイトGoogleが提供する地図検索サービスを個人、企業が自社サイトに直接利用できるサービスです。アプリケーションの動作は軽く、費用面も低コストです。例えば自社サイトに画像形式のように地図検索アプリケーションを貼り付ける事で、訪問者に位置情報をわかりやすくアピール出来ます。ネット上で見かけるGoogleMapsと違う点は、導入した利用者が独自にアプリケーションをカスタマイズ出来る点です。
多くはジャバスクリプトが用いられ、地図検索サービスに独自の機能を追加し、訪問者に利便性をアピールするといった使われ方がなされています。GoogleMapsAPIsには無償版と有償版があります。無償版を自由に利用するための条件は2つです。時間や人や場所に関わらず同コンテンツが利用できる事、アプリケーションによる直接的な利益を上げない事などです。
また、無償版には使用制限がありますので、こちらも注意しておく必要があります。例えば社内のみの利用、有料会員サイトによる利用は出来ません。これは他社、有料会員以外が利用できず、自由なアクセスといった条件に該当しないためです。販売用のソフトウェアへ組み込む行為もアウトです。
アプリケーションが直接的な利益となるためです。GoogleMapsAPIsの有償版は、4プランあります。公開または非公開プラン、トラッキング関連プラン、デベロッパーキットプランです。全体的に無償版にあった制限が取り払われ、各種サポートなどが加えられた内容です。
近年、地図検索サービスをサイト内に導入し、ユーザーに対し利便性をアピールする個人や企業が増えています。サイトから実店舗への顧客誘導がイマイチ弱いとお考えなら、このようなサービスを利用されてみては如何でしょうか。